これでバーコードが・・・  byナナ

 
何気なく接してきたバーコード。
 
自分が付けたい立場になって、どうやって付けるのか?からスタート。
 
そして、今日から付けて良いことになりました。
普通では経験しないことなので、良い勉強をさせていただきました。
 
感謝、感謝です。
 
ちなみに、何で いまさら バーコード??
コード登録がないと販売できないサイトがあるからです。
 
どこの馬の骨か分からない商品は、
サイトのイメージダウンになるからか・・
単に管理の都合なのか・・・
 
ともかく、今後、コーヒー豆を除く、当店ブランドで製造するものには全てコードを付けて販売します。
 
買う側にとっては、何も変わらないんですけどね。
 
 
****ここからは登録の詳細について、一般の方は興味の無い話です***********
まず、バーコードを付ける際、企業コードの登録が必要です。
バーコードの頭9桁のことで、
流通システム開発センターへの登録が必要です。
 
1 登録用紙の付いた手引き(有料)を取り寄せるところから始まります。
最寄の商工会議所で取り扱っているところもありますし、
無ければ、流通システム開発センターのサイトからも注文が可能です(送料込み1400円ぐらいだったかな)
 
2 次に登録費の振込み
商品コード3桁は勝手に付けれますので、ここでは企業コードの登録費です。
業種、売り上げ状況、登録したい数量によって変わりますが、小さい小売店なら10,500円でいけると思います。大きいところだと数十万円です。
 
3 登録申請書 提出
最寄の商工会議所で受理してくれます。
 
4 登録通知書 届く
説明書どおり、約2週間で届きました。
 
5 あとは勝手に商品コード(例:001)を付けて・・・
 
6 チェックディジットを計算サイトで調べて末尾に付ければ、完成
 
あとは、印刷しても良いし、ナンバーの管理だけしても良いし・・・
 
終わってみれば大した事では無かったんですけどね。