いい加減な店員さん

■byナナ
本日、FAXの複合機を買おうとヤマダ電機(テックランドNew岡崎本店)へ行きました
製造メーカーからの手伝いの方ではなく、ちゃんとしたお店の女性社員の方(以降、頭文字を取り「Hさん」とします)を呼び、仕様の確認・・・
今回は準備をしていかなかったので、こちらの欲しい機能が付いているかを店員さんに確認した次第です。
  
(店員さんとの会話) 
私: このブラザーの最新機・・・
   FAX受信した内容をSDカードに取り込める?
Hさん: はい、取り込めます。
(うまく説明できないのですが、分かっていないのに適当に返事をしたように感じた私は、カタログを自分でめくり確認)
私: カタログには何も書いて無いけど、大丈夫?
Hさん: はい、できたと思います。
  (「思います」って・・・あなたの「思います」を信じて購入できるわけ無いでしょ!!)
私: (再度)本当に大丈夫???
  (カタログで更に確認する私を見て、さすがにラチがあかないと思ったのか、無線にて分かる人に確認・・・結果・・・)
Hさん: ・・・ブラザーの機種は、全て できないそうです。
 
要は、この店員さん、この機種について何も知らないのに、適当に答えていたわけです。間違った情報を・・
 この人を信じて購入したら、とんでもないことになってました。
 
ちょっと、ガッカリです。
要は、「分からないことは、分からないって言えば良いだけ」なんです。
「分かるまで調べれば良いだけ」なんです。
分からないことを、適当なことを言って売ることは間違っているし、それが間違っていたら お客様を騙す事になることを、この社員の方は全く考えてないんです。
  
これは、個人の能力やモラルの問題ではなく、会社がそういう点を教育していない点に問題があると思います。
恐らく、このような状況は頻繁にあるはずですが、このような問題があっても、他の人への展開せず、本人に注意するだけ・・・なんでしょうね。
 
悪気は無いかもしれないけど・・・普通は、店員を信じて買ってしまいます。
できないのにできるって言って売ることは、はっきり言って、詐欺です。
分からないことは誰にでもあり犯罪ではありませんが、嘘をついて売ることは犯罪です。
客のことは二の次で、売ることを第一に考えているお店だと言うことが、十分に分かる出来事でしょう。ちょっと、寂しいですね。
 
結局、このお店で買う気がなくなったのは言うまでもありません。
私にとって、これまで、ここの店員さんを信じて買っていただけに、ショックな出来事でした。
メーカーからの手伝いの方ではなく、ヤマダ電機の社員がこれでは、誰を信じればよいのやら・・・。